スズキアルト(HA25S)社外ナビ,バックカメラ取付手順,取付位置は?

バックカメラ取付のアイキャッチ画像 ナビゲーション

こんにちは。今回はスズキアルト(HA25S)に社外ナビゲーションとバックカメラを取付の手順を紹介します。

社外バックカメラを取り付ける場合、リヤバンパーに取り付けることが多いですが、その位置だとリヤバンパーとの距離がわかりにくく、見えづらいです。そのため、カメラはリヤバンパーよりも高い位置に取り付ける必要があります。

この記事では特にバックカメラの取付方法を詳細に説明します。

スポンサーリンク

用意したもの

今回用意したものは、下記のとおりです。

  • 社外ナビゲーション
  • 社外バックカメラ
  • オーディオフェイスパネル
  • 取付ハーネスキット
  • バックカメラのカバー

パナソニックナビゲーション 2DINサイズ

社外ナビは、2DINサイズの物を選びます。

ワイドサイズのナビはフェイスパネルの枠に収まりません。
パナソニックストラーダ HE01D / HA01D / HE01D / HE02D
  • 画面サイズ7インチ
  • CD/DVD再生
  • ETC車載器に連動
  • HDMI入力端子
  • 外部出力端子(RCA)
  • バックカメラ入力端子
  • BLUETOOTH

パナソニックバックカメラ

パナソニックリヤビューカメラ CY-RC110KD

  • RCA接続
  • 広角映像(後方確認用)
  • 電源コード(5m)
  • 41万画素

オーディオフェイスパネル

純正オーディオはフェイスパネルと一体になっているため、社外ナビを取り付ける場合は、フェイスパネルを別途用意する必要があります。

左右に付いているナビ固定用のブラケットは、そのまま純正のものを使用できます。

純正オーディオを外したところ

 社外ナビ取付用ハーネスキット

社外ナビを取り付けるには、純正オーディオカプラーを社外用のハーネスに変換する必要があります。

バックカメラのカバー

見栄えの問題。バックドアに穴を開けて取り付けるとバックカメラが丸見えになるので、カバーを被せます。

スズキ純正の部品もありますが、少し小さめなため、大きめのトヨタ用の部品を選びました。

バックカメラの取付手順

バックカメラの取付手順は下記のとおりです。

  1. 純正オーディオの取り外し
  2. バックカメラの配線をナビ本体からバックドアまで通す
  3. バックドアにカメラ本体を取り付ける
  4. カメラ本体にカバーを付ける

オーディオ / ナビの取り外し

運転席足元のパネル

運転席側足元のパネルを外します。(クリップのみ)

エアコンスイッチしたパネルの取り外し

エアコンスイッチ下のパネルを外します。

純正オーディオを固定しているビス

オーディオを固定しているビスを2本外します。

手前に引っ張ると純正オーディオが外れます。

バックカメラ配線の引き回し

バックカメラの配線は、ナビゲーション本体から後方に向けて、バックドアまで引き通します。

バックカメラと付属品

バックカメラ本体、配線、クランプなどの付属品です。

バックカメラ配線の通し方

バックカメラの配線は、グローブボックスの裏から助手席側のフロントピラーを通り、ルーフまで引き通します。

バックカメラ配線の通し方

ルーフの内張りの中を通しながら、後ろまで引き通します。

ジャバラの中に配線を通す

配線がバックドアまで通ったら、ジャバラゴムの中に配線を通します。

バックドアに配線を通す

ジャバラからバックドアの中に配線を通します。

バックカメラ本体の取付

バックカメラの取付位置を決めます。
バックカメラ取付位置
純正のバックカメラはこのあたりにつけられています。
バックドアにドリルで穴開け
バックカメラの配線が通る程度の大きさの穴を開けます。
バックドアの穴に配線を通す
ドリルであけた穴にバックカメラの配線を通します。
バックカメラステーの加工
取り付けた時にカメラの高さが低くなるようにステーに穴を開けます。
バックカメラの固定
バックカメラをステーの固定します。
バックドアに固定した後、カバーを被せるために、なるべくカメラが低くなるようにします。
バックカメラの固定
バックドアにバックカメラを固定します。
バックカメラのカバーの取付
両面テープなどを使用して、バックカメラのカバーを取り付けます。
ボディと同じ色に塗装すると、見栄えが良くなります。
バックカメラ配線のコーキング
バックカメラの配線と穴の隙間をコーキングします。

バックカメラの配線の接続

バックカメラの配線図

バックカメラの配線をナビゲーションに接続します。
  • カメラ映像入力コード(ナビのカメラ入力コードに接続)
  • アクセサリー電源コード(ナビの赤色配線から分岐)
  • アースコード(車体の金属部分、ナビのブラケットでもOK)

ナビゲーションの取付

社外ナビにブラケットを取付

純正オーディオから外したブラケットを、社外ナビに取り付けます。

フェイスパネルの取付

フェイスパネルを社外ナビに取り付けます。(取付ビス4本)
ナビゲーションの配線図
ナビゲーションの配線を接続します。
ナビゲーション本体の取付
ナビゲーション本体を取付け、周りのパネルを元に戻します。

バックカメラの映像の確認

取付が終わったらギヤをリバースに入れて、映像を確認します。

バックカメラの映像
バックカメラの映像を見て調整が必要な場合は、角度を調整します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました